どこに注文住宅を依頼するのが正解?工務店の決め手とチェックポイントを解説

注文住宅の記事
PenPen
PenPen

マイホームを建築する際にはどこの会社にするのか非常に悩むけど

そもそも、【ハウスメーカー】と【工務店】

何が違うの?

pao
pao

自分の希望を正しく理解して、それぞれのメリットとデメリット

そして注意事項を認識しておくことが大切!

ハウスメーカーは知名度が高いため信頼度が高いので安心感があります。
工期も早く長期保証があるのは魅力的です。
しかしコストが高くデザインも同じになりやすいなど、
設計の自由度が限られていたりするのが工務店と違うところです。

また、ハウスメーカーは坪単価が高かったり物価の上昇に便乗して値上げをしているところもあるようなので注意が必要です。
工務店は工期には時間がかかるが保障は地域密着型だと手厚く
コスト面では柔軟な対応が可能で、複雑な土地に対しても対応してくれるのも大きいです。
しかしコスト面を抑えることができるとは言っても大量発注ができない工務店ではハウスメーカーより高くなってしまうケースがないわけではありません。

また会社が倒産して家の保証がしてもらえないリスクもありますし、
継続的な定期点検が実施されているか維持管理状況を残しているかなど知ることも必要ではないでしょうか。

ほかにもどちらにも言えることですが、
よく耳にするのが希望を伝えたのに後になって聞いてないなどのトラブルです。

打ち合わせの度にきちんと変更内容をまとめたメモを渡してくださる営業の方だと安心ですよね。それぞれハウスメーカーと工務店のメリット・デメリットを知ることと、ずっと付き合っていくので信頼できる会社、人なのかというのも大事です。

何より大切なのは自分でしっかり下調べをし計画を立てることだと思います。

引用元:【プロ伝授】ハウスメーカーVS工務店!あなたに合った選び方教えます!

~人気のちょこっとPR~

自分のこだわりに合った工務店って??
5万件の紹介実績から、あなたが好む工務店を簡単3分でリサーチ

安全な査定?不動産買取保証付き
不動産の査定をまとめて交渉できる!!

ハウスメーカーと工務店の違い

ハウスメーカーとは

ハウスメーカーは独自の住宅ブランドを全国規模で展開している会社で、
上場しているような大企業が多く、全国に支店や営業所を構えています。

経営基礎がしっかりしているため、
30年・60年と長期保証がつけれるなど安心サポートがあるのが特徴です

ハウスメーカーによってシリーズがありブランド力を高めており、資材の品質も安定しています。

また、デザインがある程度決まっているため自由度は限られているかもしれませんが、
施工は効率的に進められます。
手間をかけず短い期間で家を建てたい人にはハウスメーカーがむいています。

工務店とは

工務店とは、工事全体の手配や管理をする業者を言い、
地域密着型が多いためトラブルがあった場合などすぐに駆け付けてくれるなど安心感があります。

ハウスメーカーより設備費や資材費が割高にはなりますが、
施主と一緒に家を0から作って行くスタイルが多く、設計に対しても自由度が高いため、形状が難しい形をした土地であってもお客様の求める家づくりができるのではないでしょうか。

内装や間取りなどこだわりの強い人や限られた予算の中でこだわりの家を建てたい人には、
工務店が向いているでしょう。

参照元:ハウスメーカーと工務店はどっちがいい? メリット・デメリットや選び方を紹介

自分たちの予算と希望をまとめる

pao
pao

どっちがいいのかではなく、“自分たちが欲しいもの”と合うのがハウスメーカーか工務店なのか調べることが大切ですね♪

自己資金がどれだけ用意できるかを把握する

フルでローンを組もうとすると、
場合によっては返済比率を超えてしまうこともあるため、審査に落ちたなんてことがあります。

審査をスムーズに通すためにも、ある程度の頭金として入れられる自己資金があると安心ですね。
手元にある貯金や親からの援助が得られるかなどを知っておくといいでしょう。

ローンの返済額を知ろう

住宅ローンは年収の7倍程度と言われています。
返済負担率は、「毎月の返済額÷月収」で計算できます

一般的に、返済負担率は30~35%程度が妥当といわれていますが、
住宅ローンの返済以外にも管理繕積立費・固定資産税・火災保険料などもあるため、銀行が貸してくれる金額と余裕のある暮らしができる返済額は違うこともあるため、しっかりライフプランをたてて後悔のないようにしましょう。

資料請求してみよう

ホームメーカーや工務店によって自分の理想を話しても提案やプランは様々です。

これだけは譲れない事とあったらいいなと思うことをリスト化し、
予算内で理想をかなえてくれるホームメーカーや工務店を探すのも良いのではないでしょうか。

~人気のちょこっとPR~

自分のこだわりに合った工務店って??
5万件の紹介実績から、あなたが好む工務店を簡単3分でリサーチ

安全な査定?不動産買取保証付き
不動産の査定をまとめて交渉できる!!

住宅ローンで借りれる金額を把握しておく

引用元:【FPが解説】住宅ローンの限度額はここまで!いくら借りられるのか教えます!

銀行がかしてくれる金額とは?

よくある質問に
「銀行はいくらまで貸してくれるのか?」や「審査基準ってなに?」などがあります。

基準となるのは
[返済比率:年収に対してローンの占める比率]となります。

審査に通りやすい返済比率は
一般的に35%以下と言われており、40%を超えると難しいとされています。

しかし、銀行によっては年収1000万以上だと審査が通る所もあるようです。

住宅の性能で工務店を比較する

住宅性能には、
断熱性能や気密性能、耐震性能、防音性能などがあり、施工技術が結果として現れます。

工務店は会社によるため比較が難しいですが、
気密性を重視した家づくりができる工務店を選ばれるといいかもしれません

また工務店がどのような設備や建材を使用しているかを確認するのも重要なのでHPとかで確認されるのもいいでしょう。

ハウスメーカーは地震などの自然災害にも耐えられるように研究やテストを繰り返しているため、
一定の性能が保たれているため安心かもしれません

モデルハウスや住宅展示場で工務店を比較する

外観を比較

ハウスメーカーのモデルハウスや住宅展示場はよく見かけますが、
工務店はその規模にもよりますが公開しているモデルハウスは少ないように感じます。

工務店は実際にその会社の従業員や新築住宅のオーナー様が建てた家を、
一定期間公開するオープンハウスがあるようです

またホームメーカーは会社によりある程度の外観等どの会社で建てたのかがわかるのに対して工務店は自由度の高いデザインや設計が可能なため、施主の理想が表現されているので似た家はありません。

内装や間取りはどうなの?

ホームメーカーはあらかじめデザインが決まっているため、
高級感や木のぬくもりを感じる家などテーマにそった統一感
があります。

またアンケートやお客様の意見などを参考に設計もされているため効率的な動線の流れも体験できると思います。

工務店は自由度の高い間取りが可能なので、
動線もそうですがこんなアイデアがあるんだと他では気づかないような工夫や空間を実感できる
のではないでしょうか。

また地域密着型なので、
その地域に合わせた気候風土の家を建てているため、
ハウスメーカーとはまた違うデザインや仕様を勉強できると思います。

信頼できる営業マンを探して比較する

引用元:【騙されるな!】営業マンの見抜き方【10分不動産】

信頼できる営業マンとは?

最初は感じがいいのに、契約すると途端に態度が変わったりすることもあれば、
高圧的で話がころころ変わり先日は大丈夫と言ったのに今日はできないと言われるなど適当な返事をする営業マンもいるのは事実

信頼できる営業マンってどういうところで見極めるのかそのポイントとは?

〇ポイント1
じっくり話を聞くのはもちろんの事、しっかりとメモをとり確認して返事をする。できないことはできないときちんと伝えてくれたり代案などの提案力がある。初めて建てる家だと何からどう始めていいのか、何から話していいのかわからないもの。そこをしっかりヒアリングし話を進めてくれる営業マンだと好感が持てます。
ポイント2
住環境やメンテナンスの知識に詳しく、地震や災害、ローンの知識が豊富にある。これは提案力と重複しますが、知識がある事で耐震性やアフターサービスなどどこまでが保証対象なのか等、購入してからの不安を取り除けます。
ポイント3
契約前に間取りの確認や追加費用が発生しないか等の確認をしっかりでき、打ち合わせ内容をしっかり共有しているのはもちろん、工事中の様子も気にかけてくれている。お金の流れもしっかり把握し最適なローンの提案ができるのであれば安心して任せられるのではないでしょうか。

~人気のちょこっとPR~

自分のこだわりに合った工務店って??
5万件の紹介実績から、あなたが好む工務店を簡単3分でリサーチ

安全な査定?不動産買取保証付き
不動産の査定をまとめて交渉できる!!

建築途中の追加費用が発生するか確認して比較

pao
pao

現金で住宅を購入するひとが少ないので、銀行がお金を貸してくれなければ

そもそも家を建てることもできませんからね、、、

引用元:【注文住宅】建築中に見るべきポイント5選!怠っていたら必ず注意!

どちらも大差ない

ホームメーカーと工務店ではどちらも、
本契約後に間取りの変更やお風呂・キッチンのグレードを上げたり、コンセントの数などの増加、忘れがちな外構の仕様変更や追加と地盤補強などで追加費用が発生します。

重要なのは本契約の前にモデルルームや見学会などに参加し、
どこまでのグレードを求めるのか、十分なのかを自分の中でしっかり決めておくことが大事です。

追加費用にはなにがあるの?

追加費用には次の様なものがあります。

•間取りの変更
•窓の追加と配置変更
•防火仕様の強化•土地の状況に応じて追加工事
•給排水設備の追加•廃棄処理にかかる費用
•オプション(太陽光や床暖房など)

追加費用に関しては口頭でのやり取りが多くトラブルの元になるため、ハウスメーカー、工務店でも見積もりを出してもらい、納得の金額なのかをしっかり確認しましょう。

トロ [2016-07-08 12:00:20] 

住宅建築に当たり、地盤改良が必要となりました。 その際の残土処理費用について工務店ともめています。 経緯ですが、 
8月上旬: 工務店:表層改良60万、ジオクロス82万です。 
私:ジオクロスでやります。 
8月下旬: 私:追加で費用かからないか調査願います。 
9月上旬: 私:ジオクロスの追加費用はないか早く調査願います。 
工務店:9月5日までにやります。 
9月半ば過ぎ: 私:まだ追加費用の調査結果出ませんか? 
工務店:もう少しお待ちください。 
先週末: 工務店:地盤改良始めました。追加費用21万円です。 
私:連絡ないから追加費用なしだと思ってましたけど。 そもそも工事着手後の費用請求は不誠実極まりなくないですか? それに21万ダスト予算オーバーです。 早めに言ってくれれば表層改良に変更もできたのに。
確かに残土処理に費用が掛かっているのは事実なんでしょうけど、 着手後の費用請求を認めると、今後も頻発する気がします。 なんだかんだ理由をつけて追加費用を言ってきそうで。 これって私が全額払うべきなんでしょうか? 気持ち的には折半したいんですけど。

引用元:地盤改良時の残土処理でもめてます

4か月前、地元の施工業者と契約し、木造2階建て住宅を新築しました。契約金額は2200万円だったのですが、工事の途中で、いくつか追加工事を頼みました。内容は、犬走り(※)の施工、外階段の設置、駐車場の屋根取り付けをはじめ、クローゼット内の棚の設置などです。費用については、施工業者から「材料費は350万円くらい」と聞いていましたので、人件費も含めて500万円くらいかと思っていました。ところが竣工後、900万円もの追加工事費用を請求されました。高額に驚き、「そんなに払えない」と言うと、750万円に値引きしてくれましたが、それでもまだ高いと感じています。口頭で言われただけで、明細書はもらっていませんが、これ以上の値引きは難しいのでしょうか。

引用元:新築住宅の施工業者から、追加工事費用を請求された。高すぎると思うので値引きしてほしい。

アフターサービスやメンテナンスが有料なのか比較

引用元:【裏テク】アフターサービスが悪い会社の見抜き方を解説!

基本的に有料のところが多い?

ハウスメーカー、工務店に関わらず「住宅瑕疵担保責任」というものがあり、
構造体や雨水の侵入を防水する部分に最低10年の保障があります。

ハウスメーカーでは10年ごとに有償の点検やメンテナンスが必要だったり補修が必須ですが保証期間も長く延長もできたりします。

工務店は会社や規模により様々ですが、
引き渡し後6か月・1年・2年・3年~10年間の保守点検があります。

保証期間は10年のところが多く、延長ができても期間も短いように感じます。

しかし地域密着型なで問い合わせには素早く対応が可能なところは工務店ならではだと思います。
どちらも基本的にはハウスメーカーも工務店も有償か無償かは会社によって異なるということです。

坪単価だけで判断せずに、付帯工事費用も確認する

引用元:【解決!】見積りの付帯工事を徹底解説!意味と相場を知って予算を準備しよう!

付帯工事費用とは

付帯工事費用とは本来の建物以外で必要とする工事の事です。
すでにある建物の解体工事や地盤改良工事、
電気・ガス・水道の引き込み工事、外構工事などがあげられます。

よく忘れられるのが外構工事で、
最後に取り掛かるため打ち合わせが後回しになることがあります

家は建ったけどフェンスがないなんてことで出費が増えることのないようにしっかり打ち合わせはしましょう。

家を建てる総額で比較しないと騙される

ハウスメーカーと工務店では坪単価に大きな違いがあります。
また大量発注が可能なハウスメーカーと違い、工務店は部材などが高いように感じます。

しかし、ハウスメーカーは広告費や人件費、モデルハウスの維持費などをかけているのに対して、工務店は経費が省けている分お安く家を建てられるようです。

もちろん使用する部材や設備にもよりますが、
まず希望の間取りや譲れない条件を書き出して、色々なハウスメーカーや工務店での相場を知れるサイト等を利用する事で比べてみてから、いくつか候補のハウスメーカーや工務店に相談に行くのも一つの方法かもしれません

~人気のちょこっとPR~

自分のこだわりに合った工務店って??
5万件の紹介実績から、あなたが好む工務店を簡単3分でリサーチ

安全な査定?不動産買取保証付き
不動産の査定をまとめて交渉できる!!

値引きやキャンペーンで即決しない

引用元:【注文住宅】値引きしないと逆に大損!?重要な値引きポイント解説します。

甘い言葉に惑わされないで

住宅メーカーなどの
ご来店特典!QOカード500円分プレゼント」など広告でよく見かけることは多いかと思います。

見学に行ってみると値引きや家電を付けますよ等キャンペーンを利用して、
考える間を与えず即決を促すところもある
ようです。

中には家の見積もりは出してもらったが別途費用がかかったり、後から必ずかかる追加費用が計上されていなかったりと、結果的に予想外の費用を請求されてしまうケースがあります。

大きな買い物ですので、冷静になり色々な会社を比較することが大切です。

値引きやキャンペーンをするのはなぜ?

家を買う時って普段の買い物のように少し贅沢しようってカゴに入れる事はできないですよね?人生において大きな買い物です。決断する時には腰が引けてしまうもの…。

そんな時に「今決めてくれたら200万円値引きします!」とか一言あるとどうでしょう?

「200万も値引きしてくれるの!?」って気持ちが揺らぐものです。

値引きやキャンペーンは【背中の後押し】なので、
営業さんのペースに巻き込まれないように、自分のペースで決めてください

完璧な工務店はないけども‐ネットの口コミを確認しておくべし

信頼できる地元工務店の口コミとは?

建てたい地域が決まったら信頼のできる工務店さがしです。ではどうやって探せばいいのか?その地域の工務店を検索したら口コミの確認です。

重要なのは良い口コミよりも評価の低い口コミの方ではないでしょうか?
そこには工務店側からの返事などがあれば書き込みにもよりますが理由によっては工務店側がきちんとトラブルの対処済みであったり工務店は悪くないのでは?というようなこともあります。

もちろん総合評価も大事ですが、誠実な会社なのかを知ることも大切ではないでしょうか。

~人気のちょこっとPR~

自分のこだわりに合った工務店って??
5万件の紹介実績から、あなたが好む工務店を簡単3分でリサーチ

安全な査定?不動産買取保証付き
不動産の査定をまとめて交渉できる!!